Q1 |
ブログラインズを使っているのですが、面白いブログをどんどん登録していくと、自分の中で整理の仕方というのが大切になってきます。この「コツ」みたいなものはありますか?
|
A1 |
例えば、現在サイボウズにおいて我々が開発中のFeed
Pathには「スマートサイドバー」というのがあります。これを使うと、うまく整理できます。このバーは、Feedが入ってきているものを自動的に上に持ってくる仕組みになっています。Feedを登録する時に一番困るのは、カテゴリーを作りすぎて、整理ができなくなってしまうことです。このバーを使って、上から順にクリックしていけば、自分の見たいもの、大事なものを優先順位にしたがってすばやく見ることができます。
|
Q2 |
Feedリーダーを使うことによって、例えば、今のように大手だけでなく、中小の小売店が商品に関する情報を配信することも可能になると思います。それによるビジネスチャンスの拡大について、何かお考えはありますか?
|
A2 |
Eコマースをやる時に何が一番問題になるかというと、本当にその店から品物が届くのかということだと思います。ペイメントシステムが小口課金の方式を持つことによってこの問題を補足できれば、マイクロオンラインショップなどは可能だと思います。しかし、いずれにしても、我々は楽天さんなどの様に、その領域までいくことは考えていません。
|