Eビジネスマイスターに聞く!JANES-Way 共催セミナー ブログ メルマガ リリース スタッフ募集 サイトマップ


Eビジネスマイスターに聞く!






株式会社インプレス 日刊工業新聞社 株式会社マーケティング研究協会
 共催パートナー募集!!

 
第35回「Eビジネス研究会」 平成16年5月27日(木)

■第1部■ セミナー                                   →Report&Photo
   
テ   ー  マ:

『ビジネス誌編集長が本音で語るプロジェクト成功の法則、失敗克服法』
     〜あの新規事業・プロジェクトはこうして成功した〜

   
スピーカー: ソフトバンク パブリッシング株式会社
月刊ビジスタ  編集長  佐藤 浩志 氏

 今回は、ソフトバンクパブリッシングが発行している、若手ビジネスパーソン向けビジネス誌月刊『ビジスタ』 http://www.sbpnet.jp/bisista/ 編集長の佐藤浩志氏をお招きしてお送りいたします。
 
 「ビジネス誌編集長が本音で語るプロジェクト成功の法則、失敗克服法」

   1.企画力を鍛える「企画の出し方、つめ方、ブレーンストーミング」
   2.計画力を鍛える「パワースケジューリング」
   3.実行力を鍛える「コミットシート」
   4.見切り力を鍛える「失敗基準の設け方」
   5.プロジェクト成功の秘密教えます。

  佐藤編集長は3年前にIT雑誌から出発し、途中でコンセプトやターゲットを変えるなど、雑誌媒体としては大胆に、そして様々なチャレンジをしてこられました。今回はその豊富な経験をもとに、新規プロジェクトの企画、立ち上げ、継続のための成功の法則、失敗克服法を独自の視点から解説していただきます。

 この6月に紙から電子雑誌へと形を変えるビジスタ。雑誌撤退の裏話と、そこから得た教訓。そして同編集部では他の出版社では考えられない量のMOOKや書籍を発行していて、成功したプロジェクトも数多くあるとのこと。果たして、お金の香りに敏感な出版業界、そして同編集部は今後どのマーケットに注目しているのか
。貴重なお話をお聞きしながら、第4のメディア、電子雑誌の可能性についても触れていただけることでしょう。

 ちなみに≪月刊ビジスタ≫ってどんな雑誌?!
ビジスタとは、ビジネススタンダードの略で、キャリアや職種、企業形態を問わず30歳代を中心とした自立志向の高いビジネスマンに、ブレークスルーのヒントや、ライフステージのアップを提案する雑誌です。コンセプトは(すぐに)使えて(笑えるほど)面白いビジネス誌 ttp://www.sbpnet.jp/bisista/info/aboutus.asp ・・・だそうです


<プロフィール>
某新聞社の広告審査課、某ユダヤ系通信社系の経済調査会社を経て、為替や先物に関する投資家向け雑誌や書籍の制作に8年間携わる。2001年1月にビジスタ編集部に転職。同年12月、編集長に就任。


■第2部■ 懇親会

 「佐藤編集長を囲んで名刺交換&交流パーティ」

 スピーカーとの名刺交換はもちろん、異才人が集まるこの交流会で人脈の形成がバッチリできます。


□ 日程 5月27日(木)
□ 時間
受 付 18:30 〜
スタート 19:00 〜
懇親会 21:00 〜
□ 場所

三田駐健保会館 4F 会議室 (地 図) 

□ 住所

東京都港区芝3-41-8
東京メトロ三田線 三田駅 A8出口またはA10出口より徒歩7分
JR田町駅 西口より徒歩7分

□ 参加費 【登録メンバー】
○両方参加・・・・・・・・・5,500円  
○セミナーのみ・・・・・・3,500円 (ドリンク付)
○懇親会のみ・・・・・・・2,500円 (軽食・ドリンク付)
*学生は各500円引き

【未登録メンバー】
上記各金額にプラス1,000円
(安心してご参加いただけるように、事前登録にご協力ください。)
□ 定員 30名 (申込み先着順)

※ネットワークビジネス、宗教目的等の方お断りいたします。
                                     Copyright (c) 2007 Eビジネス研究所. All rights reserved.