今回は、ソフトバンクパブリッシングが発行している、若手ビジネスパーソン向けビジネス誌月刊『ビジスタ』
http://www.sbpnet.jp/bisista/ 編集長の佐藤浩志氏をお招きしてお送りいたします。
「ビジネス誌編集長が本音で語るプロジェクト成功の法則、失敗克服法」
1.企画力を鍛える「企画の出し方、つめ方、ブレーンストーミング」
2.計画力を鍛える「パワースケジューリング」
3.実行力を鍛える「コミットシート」
4.見切り力を鍛える「失敗基準の設け方」
5.プロジェクト成功の秘密教えます。
佐藤編集長は3年前にIT雑誌から出発し、途中でコンセプトやターゲットを変えるなど、雑誌媒体としては大胆に、そして様々なチャレンジをしてこられました。今回はその豊富な経験をもとに、新規プロジェクトの企画、立ち上げ、継続のための成功の法則、失敗克服法を独自の視点から解説していただきます。
この6月に紙から電子雑誌へと形を変えるビジスタ。雑誌撤退の裏話と、そこから得た教訓。そして同編集部では他の出版社では考えられない量のMOOKや書籍を発行していて、成功したプロジェクトも数多くあるとのこと。果たして、お金の香りに敏感な出版業界、そして同編集部は今後どのマーケットに注目しているのか
。貴重なお話をお聞きしながら、第4のメディア、電子雑誌の可能性についても触れていただけることでしょう。
ちなみに≪月刊ビジスタ≫ってどんな雑誌?!
ビジスタとは、ビジネススタンダードの略で、キャリアや職種、企業形態を問わず30歳代を中心とした自立志向の高いビジネスマンに、ブレークスルーのヒントや、ライフステージのアップを提案する雑誌です。コンセプトは(すぐに)使えて(笑えるほど)面白いビジネス誌
ttp://www.sbpnet.jp/bisista/info/aboutus.asp ・・・だそうです
|