Eビジネスマイスターに聞く!JANES-Way 共催セミナー ブログ メルマガ リリース スタッフ募集 サイトマップ


Eビジネスマイスターに聞く!






株式会社インプレス 日刊工業新聞社 株式会社マーケティング研究協会
 共催パートナー募集!!

 
第36回「Eビジネス研究会」 平成16年7月15日(木)

■第1部■ セミナー                                   Report&Photo 
   
テ   ー  マ:

『インターネット市場の行方と成長の理由』
  〜ネット広告代理店がIPOするまで〜

   
スピーカー: 株式会社オプト
代表取締役COO 海老根智仁 氏

 今回は、まだ記憶に新しい2004年2月にJASDAQに株式公開した、インターネット広告代理店としては業界第2位の株式会社オプトhttp://www.opt.ne.jp/の代表取締役COO海老根智仁氏をお招きしてお送りします。


 海老根氏は、COO(Chief Operating Officer)「最高執行責任者」として自社の事業ドメインをeマーケティング事業といい切ります。今春からデジタルハリウッド大学院で、インターネットマーケティング科目において教員を務めるなどこの世界にはめっぽう詳しい海老根氏のより具体的な話が聞けることと思います。


 また、株式会社オプトさんのIPOするまでの過程として培ってきた事業をいくつかご紹介いただきます。そのひとつとして、マーケットプレイス事業があげられます。
e-sumai.com「新築マンション情報」http://www.e-sumai.com/ 
smartcareer.com「スクール・通信講座情報」http://www.smartcareer.net/ 
cardginza.com「クレジットカード情報」http://www.cardginza.com/ 
loanginza.com「ローン情報」http://www.loanginza.com/
これらのマーケットプレイス成功の秘訣な何か?


 次に、広告効果測定を実施することにより、eマーケティングへのより具体的な戦略策定が可能となる手法などについてもお聞きします。具体的には、広告効果を測定をするソフトに『ADプラン』がありますが(現在、業界での取引社数ナンバー1)、その中身についても触れていただきます。また、最もお聞きしたいIPOまでの道のりやどういう経緯でここまでこられたのかなど、経験談を踏まえてお話いただきます。


 質疑応答の時間もたっぷり設けますので、ざっくばらんな質問をたくさん携えてご参加ください。
 


<プロフィール>
慶應義塾大学経済学部卒、産能大学大学院経営情報学研究科(MBA課程)卒大手広告代理店退職後、(財)社会経済生産性本部において経営コンサルタントの認定を受け、その後1999年9月(株)オプト入社。2001年1月より同社代表取締役COO。
中小企業診断士。「サイバーコミュニティを使った『ニーズ調査』の有効性に関する比較研究」(経営情報学会2000年、共同研究)
デジタルハリウッド大学院教員 担当科目インターネットマーケティング


■第2部■ 懇親パーティー

 「海老根代表取締役を囲んで名刺交換&交流パーティ」


 スピーカーとの名刺交換はもちろん、異才人が集まるこの交流会で人脈の形成がバッチリできます。



□ 日程 7月15日(木)
□ 時間
受 付 18:30 〜
スタート 19:00 〜
懇親会 21:00 〜
□ 場所

三田駐健保会館 4F 会議室 (地 図) 

□ 住所

東京都港区芝3-41-8
東京メトロ三田線 三田駅 A8出口またはA10出口より徒歩7分
JR田町駅 西口より徒歩7分

□ 参加費 【登録メンバー】
○両方参加・・・・・・・・・・・・・・・・・5,500円  
○セミナーのみ・・・・・・・・・・・・・3,500円
○懇親パーティーのみ・・・・・・・2,500円 (軽食・ドリンク付)
*学生は各500円引き

【未登録メンバー】
上記各金額にプラス1,000円
(安心してご参加いただけるように、事前登録にご協力ください。)
□ 定員 40名 (申込み先着順)

※ネットワークビジネス、宗教目的等の方お断りいたします。
                                     Copyright (c) 2007 Eビジネス研究所. All rights reserved.