Eビジネスマイスターに聞く!JANES-Way 共催セミナー ブログ メルマガ リリース スタッフ募集 サイトマップ


Eビジネスマイスターに聞く!






株式会社インプレス 日刊工業新聞社 株式会社マーケティング研究協会
 共催パートナー募集!!

 
第49回「Eビジネス研究会」  平成17年3月25日(金)

■第1部■ セミナー
   
テ   ー  マ:

       『SEMとコンテクスト広告の現状と未来』
  〜検索エンジンの進化とWebマーケティングの未来〜

スピーカー:  株式会社シーエーサーチ 
 代表取締役 岡本 保朗 氏

【セミナー概要】

SEM(検索エンジンマーケティング)は検索エンジンから、いかに自社サイトに訪問者を増やすかというインターネット上における、非常に重要なマーケティング手法です。
既に広く普及し、一般的になったSEOはご存知のとおり、インターネットマーケティングにおいてはもはや基本となっていますが、これからのインターネット上でのプロモーションにおいては、どのような手法が必要であり重要なのかについて、お話をしたいと思います。

最近、よく使われるようになってきたコンテクスト広告という手法をご存知でしょうか?

Overtureのコンテンツマッチや、Googleのアドセンスに代表される文脈から広告を表示させるという手法は、かなり普及してきました。
昨年Googleアドセンスのライバルと目されている米Kanoodle社がブログでメジャーとなった米SixApart社と提携したことでも注目を集めています。 http://nikkeibp.weblogs.jp/adtech2004/2004/11/kanoodleblog.html

今後も、SEMはプロモーション成功の非常に重要なファクターになっていきますが、コンテクスト広告の急速な普及により以前にも増しインターネット広告は多様化し、複雑化していくことが予想されています。
それらインターネット広告とSEMの現状及び展望を具体的な事例を交えて、ご説明したいと思います。

  1.シーエーサーチについて
    −サイバーエージェントグループ、シーエーサーチについて
    −Overture、Google、国内広告取扱高No.1の実績について

  2.SEM(検索エンジンマーケティング)のトレンド 
    −ますます複雑化するインターネット広告 
    −ペイドリスティング広告の効果と活用法
    −常に変わっているSEOの現状

  3.コンテクスト広告の現状 
    −米国のSEMおよびコンテクスト広告の状況と今後の展望 
    −日本におけるコンテクスト広告の状況と今後の展望


【プロフィール】

株式会社シーエーサーチ 代表取締役 岡本 保朗 氏

1975年 石川県生まれ。
2000年4月 株式会社サイバーエージェント入社
2003年5月 株式会社サイバーエージェントが検索エンジンマーケティング専門の戦略子会社として株式会社シーエーサーチ設立、代表取締役に就任。

 ■第2部■ ワークショップ  〜Eビジネスのトレンドを学ぶ〜

                ・・・ 現在調整中 ・・・
      
         
該当企業様のない場合は開催されない可能性があります。

 ■第3部■ 懇親パーティー

 岡本 保朗 氏を囲んで名刺交換&懇親パーティー」


 スピーカーとの貴重な名刺交換や情報交換はもちろん、異才人が集まるこの懇親パーティーで人脈の形成がバッチリできます。全員と名刺交換をし、明日のビジネスに役立ててください。ご希望があれば、コーディネートのお手伝いもします。


□ 日程 3月25日(金)                                
□ 時間
受 付 18:30 〜
セミナー 19:00 〜20:00
ワークショップ 20:00 〜20:40
懇親パーティー 20:50 〜22:00
該当企業様のない場合は開催されない可能性があります。
□ 場所

首都圏コンピュータ技術者協同組合 (地 図)

□ 住所

〒108-0074
東京都港区高輪2-15-8 グレイスビル泉岳寺前3F
都営浅草線・京浜急行 泉岳寺駅より徒歩1分
JR山手線・田町駅 西口より徒歩12分
JR山手線・品川駅 西口より徒歩15分

□ 参加費 【登録メンバー】

6,000円(すべて含む) *学生は500円引き

 第1部 セミナー
      +
 第2部 ワークショップ
      +
 第3部 懇親パーティー(軽食・ドリンク付)


【未登録メンバー】

上記金額にプラス1,000円
(安心してご参加いただけるように、事前メンバー登録にご協力ください。)
□ 定員 40名 ( 申込み先着順 ・ 定員を超えた場合は、お断りすることがございます。)

ネットワークビジネス、宗教目的等の方お断りいたします。
                                     Copyright (c) 2007 Eビジネス研究所. All rights reserved.