Eビジネスマイスターに聞く!JANES-Way 共催セミナー ブログ メルマガ リリース スタッフ募集 サイトマップ


Eビジネスマイスターに聞く!






株式会社インプレス 日刊工業新聞社 株式会社マーケティング研究協会
 共催パートナー募集!!

 
第65回「Eビジネス研究会」                         平成18年1月27日(金) 

■第1部■ セミナー
   
テ   ー  マ:

『Web2.0時代のインターネット広告のトレンド予測と
                     効果的な手法について』
 〜激化するサーチエンジンと
           検索キーワード広告の有効な活用法〜

セプテーニ佐藤氏
Eビジネス:
マイスター
株式会社セプテーニ
専務取締役兼COO 佐藤 光紀 氏

【セミナー概要】

昨年度の実績が1,800億円を越え、ラジオ広告を抜く規模へと急成長を遂げたインターネット広告市場。

従来型のバナー広告やメール広告だけでなく、検索エンジンマーケティングやアフィリエイトプログラム、モバイルマーケティングなど、インターネットを用いたマーケティング手法はより高度化、専門化が進んでいます。

そんな中、セプテーニは国内最大級のネット広告代理店(インタラクティブ・エージェンシー)として、国内1,000社を超える顧客(広告主)に対してEマーケティングの効果を最大化するためのワンストップサービスを提供しています。

本セミナーでは、インターネットサービスの新たな潮流であるWeb2.0の概念を用いた最新型のEマーケティング手法として、ブログを効率的に活用したアフィリエイトプログラム運用方法や、ロングテール論を取り入れた検索エンジンマーケティング(SEM)のROI 改善方法などを、具体的な成功事例を交えてご紹介します。

また、このような各種Eマーケティングの統合管理を実現するシステムとして、国内では唯一となる、検索キーワード連動型広告の自動入札システムを搭載した弊社独自のマーケティングツール(SPMax)の活用方法をご紹介します。

  1. セプテーニが提唱するWeb2.0時代のインターネット広告
    −セプテーニについて
    −ネットユーザーの行動データ
    −2006年度、インターネット広告最新トレンド

  2. キーワード広告とSEM/SEOで効果的なEマーケティング
    −激化するサーチエンジンと検索キーワードの有効な手法
    −主要サーチエンジンの効果
    −ヤフー対策とGoogle対策

  3. 検索キーワード連動型広告自動入札システムがもたらす効果
    −希望順位に掲載するための自動クリック単価算出法
    −『SPMax』のしくみ
    −最新の事例のご紹介

  4. インターネット広告の未来予測

  5. Q&A


【プロフィール】

株式会社セプテーニ 専務取締役兼COO 佐藤 光紀 氏

1975年3月11日 東京都出身
1997年3月 立教大学法学部法学科卒業
1997年4月 株式会社セプテーニ入社
1999年4月 新規事業責任者としてインターネット広告事業を開始
2004年12月 株式会社セプテーニ専務取締役兼COO(現任)

 ■第2部■ ワークショップ  〜Eビジネスのトレンドを学ぶ〜


テ  ー  マ : 『オーディオブック』、『イントロブック』が
                
新しい音声コンテンツマーケットを創造する
             〜MediaPocketの音声ビジネスとは〜

     
プレゼンター: Media Pocket有限会社 取締役 上原 康嗣 氏

8月に立ち上げられた学生ベンチャーMediaPocket。
今注目されている音声ビジネスに異なる2つの方向からアプローチしていきます。
iPodなどのデジタルオーディオプレーヤーの急速な普及、PodCastingを利用したインターネット
ラジオ放送への関心の高まりによって、音声コンテンツが注目されています。
我々MediaPocketが提供する2つのサービス 『オーディオブック』 『イントロブック』 にはどんな
魅力があるのかを余すところなくお伝えします。

  1. なぜ音声ビジネスが注目されているのか。
    −音声ビジネスが注目される背景
    −音声の音声コンテンツの優位性

  2. MediaPocketとは
    −会社の特徴
    −提供サービスの特徴

  3. 戦略
    −実績
    −今後の展開


 ■第3部■ 懇親パーティー

 「佐藤 光紀 氏を囲んで名刺交換&懇親パーティー」


 Eビジネスマイスターとの貴重な名刺交換や情報交換はもちろん、異才人が集まるこの懇親パーティーで人脈の形成がバッチリできます。全員と名刺交換をし、明日のビジネスに役立ててください。ご希望があれば、コーディネートのお手伝いもします。
※名刺をたくさんお持ち下さい。

□ 日程 1月27日(金)                                 
□ 時間
受 付 18:30 〜
セミナー・Q&A 19:00 〜20:10
ワークショップ 20:15 〜20:45
懇親パーティー 20:50 〜22:00
□ 場所

首都圏コンピュータ技術者協同組合 (地 図)

□ 住所

〒108-0074
東京都港区高輪2-15-8 グレイスビル泉岳寺前3F 大会議室
都営浅草線・京浜急行 泉岳寺駅 A2出口 徒歩1分以内
JR山手線・田町駅 西口より徒歩12分
JR山手線・品川駅 西口より徒歩15分

□ 参加費 セミナー当日、受付にてお支払い下さい。
名刺を2枚ご用意下さい。(名札用と受付用)
プレスの方はこちらからお問い合わせ下さい。

【登録メンバー】

6,000円(すべて含む) *学生は500円引き

 第1部 セミナー
      +
 第2部 懇親パーティー(軽食・ドリンク付)


【未登録メンバー】

上記金額にプラス1,000円
(安心してご参加いただけるように、事前メンバー登録にご協力ください。)
□ 定員 40名
( 申込み先着順 ・ 定員を超えた場合は、お断りすることがございます。)
□ 協力 首都圏情報ベンチャーフォーラム
首都圏コンピュータ技術者協同組合
ちよだプラットフォームスクウェア
□ 後援 全国デジタル・オープン・ネットワーク事業協同組合
上記内容は、予告なく変更される場合がございます。
ネットワークビジネス、宗教目的等の方お断りいたします。
                                     Copyright (c) 2007 Eビジネス研究所. All rights reserved.