Eビジネスマイスターに聞く!JANES-Way 共催セミナー ブログ メルマガ リリース スタッフ募集 サイトマップ


Eビジネスマイスターに聞く!






株式会社インプレス 日刊工業新聞社 株式会社マーケティング研究協会
 共催パートナー募集!!

 
第69回「Eビジネス研究会」                         平成18年3月24日(金) 

■第1部■ セミナー
   
テ   ー  マ:

 『1日で分かる!決定版、SEMの最新事情と成功の秘訣』
〜SEOの第一人者が語る
           検索エンジンマーケティングの極意とは〜

渡辺隆広氏
Eビジネス:
マイスター
株式会社アイレップ
サーチエンジンマーケティング総合研究所 
所長 渡辺 隆広 氏

今回のみどころ

今や、常識となったSEO、そしてかなり一般的になったSEM。
その道の第一人者として現在、株式会社アイレップサーチエンジンマーケティング総合研究所の 所長である渡辺隆広氏をお招きしてお送りします。
2003年4月に出版された「検索にガンガンヒットするホームページの作り方」は 大変なベストセラーになり、当時何社ものSEO会社が現れ、その手の書籍が 何冊も発売されました。

そのSEOから発展したSEMはキーワード連動広告や、リスティング広告(PPC)も含め 最近では、LPO(Landing Page Optimization) http://www.semilog.jp/6/20060221124640.html というどこのページから入って来ても、どこのページにも辿り着けるページの設計が重要視されています。 近々、新SEO関連の書籍の出版予定があるような噂もある渡辺氏に最新のSEM事情とそのノウハウをお聞きしたいと思います。 申込時に質問をご記入いただければ、私のほうからもどんどん突っ込みを入れ、いかにページを有効にすることができるか 探っていきたいと思います。

( 代表理事 木村 誠 ) 

【セミナー概要】

電子メールと同程度にネットユーザーに活用されているサーチ。このサーチを用いた顧客獲得のマーケティング手法として今、検索エンジンマーケティング(SEM)が注目を集めています。このセミナーでは、SEMにこれから本格的に取り組みたい、ビジネスを強化するためのSEMを探している方を対象とした、SEMの考え方や取り組み方法について具体的な例を交えながらお話します。2006年3 月時点の最新事情を取り入れた構成になっています。

  1. サーチエンジンマーケティング(SEM)の最新トレンド
    −2006年のSEO、リスティング広告、LPOなどの最新トレンド

  2. キーワード分析
    −SEMの成否のカギを握るキーワードの重要性
    −SEO/リスティング広告を効果的に生かすためのキーワードポートフォリオ
    −Google、Yahoo!、MSNサーチのいずれにも対応した「ユニバーサルSEO」の考え方と
      実践方法

  3. 検索エンジン最適化(SEO)
    −最新サーチアルゴリズムトレンドと対策
    −売上アップだけじゃない、企業PR、顧客ロイアリティ向上のためのSEO
    −あなたの企業の評判は? サーチによるブランドマネジメント

  4. リスティング広告とランディングページ最適化
    −オーバーチュア、アドワーズ広告の特徴と使い分け
    −リスティング広告の効果を高める切り札、ランディングページとは?
    −ランディングページの作成・活用・効果検証について

  5. 総括

  6. Q&A

【プロフィール】

株式会社アイレップ サーチエンジンマーケティング総合研究所 所長 渡辺 隆広 氏

1974年生まれ。1997年、大学在学中に検索エンジン登録サービス「一括屋」を開始。同年、日本初のSEOサービスも開始、大手企業のSEMを手掛ける。2002年に法人化(株式会社イー・プロモート)後、2003年に退社。2005年4月より株式会社アイレップにてSEMインテグレーショングループのSEMスーパーバイザーに就任。サーチエンジンマーケティング総合研究所所長も務める。

著書「検索にガンガンヒットするホームページの作り方」 (翔泳社)
連載「渡辺隆広のサーチエンジン情報館」 (CNET Japan)
   「かんたん!SEO実践講座」 (CPI)
   SEMリサーチ
ほか、 連載記事、寄稿多数。

 ■第2部■ 懇親パーティー

 「渡辺 隆広 氏を囲んで名刺交換&懇親パーティー」


 Eビジネスマイスターとの貴重な名刺交換や情報交換はもちろん、異才人が集まるこの懇親パーティーで人脈の形成がバッチリできます。全員と名刺交換をし、明日のビジネスに役立ててください。ご希望があれば、コーディネートのお手伝いもします。
※名刺をたくさんお持ち下さい。

□ 日程 3月24日(金)                                
□ 時間
受 付 18:30 〜
セミナー・Q&A 19:00 〜20:40
懇親パーティー 20:50 〜22:00
□ 場所

首都圏コンピュータ技術者協同組合 (地 図)

□ 住所

〒108-0074
東京都港区高輪2-15-8 グレイスビル泉岳寺前3F 大会議室
都営浅草線・京浜急行 泉岳寺駅 A2出口 徒歩1分以内
JR山手線・田町駅 西口より徒歩12分
JR山手線・品川駅 西口より徒歩15分

□ 参加費 セミナー当日現金払 または 銀行振込

名刺を2枚ご用意下さい。(名札用と受付用)
プレスの方はこちらからお問い合わせ下さい。

【登録メンバー】

6,000円(すべて含む) *学生は500円引き

 第1部 セミナー
      +
 第2部 懇親パーティー(軽食・ドリンク付)


【未登録メンバー】

上記金額にプラス1,000円
(安心してご参加いただけるように、事前メンバー登録にご協力ください。)
□ 定員 60名
( 申込み先着順 ・ 定員を超えた場合は、お断りすることがございます。)
□ 協力 首都圏情報ベンチャーフォーラム
首都圏コンピュータ技術者協同組合
ちよだプラットフォームスクウェア
□ 後援 全国デジタル・オープン・ネットワーク事業協同組合
上記内容は、予告なく変更される場合がございます。
ネットワークビジネス、宗教目的等の方お断りいたします。
                                     Copyright (c) 2007 Eビジネス研究所. All rights reserved.