Eビジネスマイスターに聞く!JANES-Way 共催セミナー ブログ メルマガ リリース スタッフ募集 サイトマップ


Eビジネスマイスターに聞く!






株式会社インプレス 日刊工業新聞社 株式会社マーケティング研究協会
 共催パートナー募集!!

 
第88回「Eビジネス研究会」 平成19年8月30日(木)

■第1部■ セミナー
 
   
テ   ー  マ : 『3ヶ月間で4500万人が利用した「顔ちぇき!」の
     ジェイマジックが考えるこれからのモバイル「検索」』
〜「自分の顔が有名人の誰に似ているか」を
              判定できるサービスの先にある
  「見ているものの情報がすぐにわかる」
                画像による検索サービスの展開〜

レポートページへ
Eビジネス :
マイスター
ジェイマジック株式会社
代表取締役兼CEO 宮田 拓弥 氏


【セミナー概要】

サービス開始からわずか3ヶ月余りで4500万人が利用したモバイルサイト。
いまや「学校」「職場」「飲み会」などでの遊びの必須ツールとなっている「顔ちぇき!」。

たった10人のベンチャー企業が、広告宣伝費を一切かけずに如何に4500万人ものユーザを獲得できたのかを、詳しく説明します。キーワードは「マス・モバイル連動」「リアル・バーチャルクチコミ」です。

「見たままが検索できる」。

ジェイマジックは、「顔ちぇき!」に続くサービスとして、7月に「画像」による検索プラットフォーム「SAYL (Search As You Like)」を発表しました。「顔ちぇき!」と同じように「画像」でいろいろな情報が検索できる「SAYL」の世界観「見たままが検索できる」の展開をご説明します。


 1. 顔ちぇき!〜誰に似てる?〜
  − 「顔ちぇき!」とは
  − 「顔ちぇき!」サービス開始から4500万人の利用まで
  − 「顔ちぇき!」成功をささえる「マス・モバイル連動」「リアル・バーチャルクチコミ」

 2. ジェイマジックとは?
  − 「見たままが検索できる」世界の実現を目指す
  − SAYL (Search As You Like) :非文字検索、先ずは画像認識による検索プラットフォーム

 3. Q&A


【プロフィール】
エンジニア、インターネットビジネスコンサルタントを経て、2002年米国南カリフォルニア大学発のベンチャー企業、 Neven Vision, Inc.日本法人に入社。
2005年 代表取締役社長就任。画像認識技術を活用した各種アプリケーションの開発を指揮。ボーダフォン、NTTドコモなどの携帯電話向け次世代機能として技術提供を行う。 2006年8月、米Google Inc.による同社本社の買収を期に、代表取締役社長退任。
2005年10月、ジェイマジック株式会社を設立、代表取締役に就任。
" We Create Magic! "をキーワードに人々のライフスタイルにインパクトを与えるようなサービスの企画・開発を行う。
1997年 早稲田大学大学院理工学研究科修了。

 ■第2部■ 懇親パーティー

 「宮田 拓弥 氏 を囲んで名刺交換&懇親パーティー」


 Eビジネスマイスターとの貴重な名刺交換や情報交換はもちろん、異才人が集まるこの懇親パーティーで人脈の形成がバッチリできます。全員と名刺交換をし、明日のビジネスに役立ててください。ご希望があれば、コーディネートのお手伝いもします。
※名刺をたくさんお持ち下さい。

□ 日程 8月30日(木)
□ 時間
受 付 18:30 〜
セミナー・Q&A 19:00 〜20:40
懇親パーティー 20:50 〜22:00
□ 場所 ちよだプラットフォームスクウェア 5F (地 図)
□ 住所

〒101-0054
東京都千代田区神田錦町3-21
○東西線 竹橋駅 3b KKRホテル東京玄関前出口 徒歩5分
○三田線 神保町駅 A8出口 徒歩10分
○新宿線 神保町駅 A8出口 徒歩10分
○半蔵門線 神保町駅 A8出口 徒歩10分

□ 参加費 セミナー当日現金払 または 銀行振込

名刺を2枚ご用意下さい。(名札用と受付用)
学生の方は学生証をご提示下さい。
学生証のご提示がない場合は一般料金となります。
ご了承下さい。

プレスの方はこちらからお問い合わせ下さい。

【登録メンバー】

一般 6,000円 / 学生 1,000円

 第1部 セミナー
      +
 第2部 懇親パーティー(軽食・ドリンク付)


【未登録メンバー】

上記金額にプラス1,000円
(安心してご参加いただけるように、事前メンバー登録にご協力ください。)
□ 定員 60名
( 申込み先着順 ・ 定員を超えた場合は、お断りすることがございます。)
□ メディア
   パートナー
ソフトバンククリエイティブ株式会社

        特集ページで過去の動画公開中 !! →
ソフトバンククリエイティブ株式会社
□ 協力 首都圏情報ベンチャーフォーラム
ちよだプラットフォームスクウェア
早稲田大学IT戦略研究所
□ 後援 財団法人 国際IT財団

全国デジタル・オープン・ネットワーク事業協同組合
首都圏コンピュータ技術者協同組合
首都圏ソフトウェア協同組合
上記内容は、予告なく変更される場合がございます。
ネットワークビジネス、宗教目的等の方お断りいたします。
                                     Copyright (c) 2007 Eビジネス研究所. All rights reserved.